-
[ 2017-08 -29 19:00 ]
-
[ 2017-08 -28 23:00 ]
-
[ 2017-08 -25 01:00 ]
-
[ 2017-08 -23 05:00 ]
-
[ 2017-08 -22 23:00 ]
-
[ 2017-08 -21 15:00 ]
-
[ 2017-08 -18 03:00 ]
-
[ 2017-08 -15 14:00 ]
-
[ 2017-08 -11 01:00 ]
-
[ 2017-08 -07 03:00 ]
モンスターハウス? いえ、知らない子ですね。
目新しいイベントはありませんが、

もうついたのか! はやい! きた!グローザきた! メイン古城きた!
また4箇所のMAPの討伐を回さないといけないのだろうか。
こんなに早く第4回目の深淵の回廊が開催されるとは思っていなかったので、まだ何も準備が整っておりませぬ。
あと1ヶ月で何としてでもアレを用意しなければ・・・。

イーブルと1日2回の組み手を行うようになってからも約1ヶ月。

ポイズンスピアが出るまでは…と頑張っていますが、未だに未鑑定品ドロップ無し。
組み手の報酬が名誉の勲章20個では、ちっともこれっぽっちも微塵も割に合わないので、さっさと卒業したいデス。
そして今日も石窟寺院の地下3Fからこんにちは。

2個目の奇妙なたて(ゴッズシールド)を無事自力で入手。 今回のイベントでは、この盾が特に欲しかった。
Defが盾としては最高峰の150なのにロードオブデスの盾やガイアシールドと比べて重量が80も軽いという、
まさにシールドスペルLv1の為の盾。 ロードオブデスの盾はこれで卒業さ。
しょうもないエンチャントが付いていようが関係ないので、シールドスペル愛好家のロイヤルガードや、
シャドウチェイサーの方は露店で安く投げ売られている内に1個仕入れておきましょう。
続きを読む
2000メテオロン払って進む最深部は、ヴェルナー研究所のホムンクルスが本気で殺しに来るので、3F通いがメイン。

紫オーラでときめかせてくれるのは良いんですけどね。
何で今回は紫オーラの宝箱からSボウとかSサンダルが出てくるのか、理由を説明していただきたい。
続きを読む




ウォーロックでモンスター情報しに行きましたが、ウォーロックとの属性相性が悪すぎて泣ける。 これだから闇属性は。
続きを読む
ようこそ、パプワ島へ! メラッサメラッサ。

イベントが始まった際の喜び具合を画像で表してみました。 だが軍事基地の呪縛は終わらない。

難易度低くても、ひたすら数を回せば今年も紫オーラ宝箱は出ます

トラップ解除のお供には、迷宮宝箱をある程度なんとかするあれをどうぞ。
続きを読む

軍事基地オンラインだけの日々もきっと終わる。 ネタ不足の日々もきっと終わる。
気が早いかもしれませんが、一応ここに迷宮宝箱をなんとかするあれのリンクも置いておこう。
続きを読む
ええい、何で毎日こんな退屈な作業をせねばならんのだ!

こんな毎日zにもならない日課を繰り返しているような日々なのに、話のネタが切れないワケがないじゃない。
ああっ、こんなに来週から始まるイベント(ドキドキ冒険記)が待ち遠しい期間があっただろうか。
公式ブログを見る限りでは、今回のドキドキ冒険記も基本的な内容はいつもと同じようですね。
早くデスペナがないダンジョンで敵を倒して、お宝求めて紫オーラのミミックを開けたい。
続きを読む
ひそかまです。(挨拶)
ピラミッド&スフィンクスダンジョンのMAP調整が入りました。
ミノタウロスやピラミッドナイトメアのMOBが全てBOSS属性になったり、
新モンスターの投入にドロップアイテムの変更と、まるで新MAPのような状態になっているのだとか!
今日から一週間はピラミッドとスフィンクスダンジョンのデスペナルティが無効となっていますので、
Lv165以上の熟練冒険者さんも安心して特攻するといいかも!

と、公式風の前置きが終わった所で今月のラグ缶新装備のお時間です。
巨大樹の若葉
メンブリッツマント
天狗の下駄
続きを読む

次のイベントまで、あと11日。 長い。

レンジャーの白羽セットと黒羽セットは、これで全てモンスターから入手できるようになりますね。
今時、モーラでデイリークエストを丹念に回している人もいないでしょうし、
ルシオラヴェスパを好んで狩るような狂人もいないでしょうから、これは良い変更点だと思います。
白羽セットなんてまだ使ってる人がいるのかって? ここにいるぞ!(ビシィ)
そしてRoと共に歩んできたオンラインゲームが、エミルクロニクルに続き、また1つ終了を迎えます。

ゴルフゲームなのに、
画像検索するといくつかゴルフゲームとは思えないイラストや画像が出てくるオンラインゲーム。
それが『スカッとゴルフ パンヤ』。
かつては、名前を変えてWiiやPSPに出張した事もある、長い歴史を持つオンラインゲームです。
私自身はプレイした事はありませんが、昔は計算機を使うゴルフゲームだったというのは知っています。
そうか・・・、あれからもう13年か・・・。
Roはまだまだ続くっぽい事をがんほーは言っていますが、
止まらない過疎化を何とかしてくれないと、東京オリンピック前にRoも墓標をたてる事になりますぞ。

今年は究極精錬やら、高級オイルでぬるぬるハイパーエンチャントキャンペーンなどの影響もあり、
利用権を切らす事はなかったんですが、これを久々に切らしまして久々のWebマネー補充をば。
いつの間にやらWebマネーも1円単位で購入できるバリアブルカードが出てたんですね。
これでようやく、ガンホーのサンキュープライス(※)の影響で
延々と使い切る事の出来なかったWebマネーの残高を綺麗にすることが出来そうです。
※正式サービス開始後、3ヶ月間だけは月額900円でした これが有名なガンホーサンキュープライス
究極精錬389万円の人の事ではありません
続きを読む