-
[ 2017-06 -28 18:00 ]
-
[ 2017-06 -26 16:30 ]
-
[ 2017-06 -23 20:00 ]
-
[ 2017-06 -20 03:00 ]
-
[ 2017-06 -19 03:00 ]
-
[ 2017-06 -15 18:00 ]
-
[ 2017-06 -14 18:00 ]
-
[ 2017-06 -13 21:00 ]
-
[ 2017-06 -09 20:00 ]
-
[ 2017-06 -07 18:00 ]



泣かないで、メアさん こっちだってソロで壁と物理アタッカーだけで頑張ってるのよ
通っているだけで庭園の回廊の討伐が終わるので、亡国の硬貨が増えるのは良いんですが、
常時ストーンスキン状態の渓谷MOBの処理に手間取るので、やっぱり魔法攻撃が出来るメンバーが欲しいデス。
続きを読む


最近のラグ缶には入ってなかったネコ缶に加え、相変わらず価格が凄まじい裁きの靴が入っております。
精錬祭の前に発売しろよって? うん、私も言いたかった。
◆毎日グローザ

初回ソロ討伐の時に、実は使う武器を間違えていたという事も判明しましたので、実質難易度はダウン。
深淵の古城については、相変わらず人が集まらない環境なので少人数やソロで楽しんでます。
※2018年版の情報が欲しい方は、色々と仕様が変わっていますのでこちらの方も参考に


再充填メッセージは合否判定に関係ない事を確認しました
ジオイアのギミックで、シキナさんをクリックしているタイミングは大して変わらないはずなのに、何故安定しないのか。
私が出した結論は、こちらです。
「ソロプレイの時、他のパーティーメンバーがログインしているとギミックの難易度が跳ね上がる
もしくは合否判定がおかしくなる」
当家は2PC環境ですので、深淵の王墓の入口に
基本支援用のアークビショップ(ジオイア戦には不参加)をパーティーに入れて待機させておいたんですが、
このアークビショップをパーティーから外したら、ジオイアのギミックで失敗する事が一切無くなりました。
とはいえ、自分がギミックに慣れてきただけ、という線もありますので、
我が家と同じ様に2PC環境で、ソロで深淵の王墓に挑戦する際に同じパーティーに支援役を入れていて、
かつジオイアのギミックに失敗しまくっている方がいましたら、試しにパーティーから余計なメンバーを外してみて下さい。
続きを読む

慣れてない3人組で四苦八苦しながらグローザを追い詰めようとしていますが、これがなかなか・・・。
グローザといえば、振動残響とダーククローを使って瞬殺している方がいらっしゃるそうですね。
そして討伐を回して深淵の王墓のカギを作成できるキャラクターを1体から4体に増やしました。
これで期間中にカギに困る事はないでしょう。


◆コメントへの大まかな返信
昨日の記事にて色々コメントを頂きました。
私以外にも、あの放電するイチゴゼリーに困らされている人は多いようです。 ポンコツのシキナさんも悪いと思うけど。

コメントにもありましたが、シキナさんの「今だ!!」はアテにならないので、
今は、エフェクトが見えたらワンテンポ(0.5秒くらい)置いてからシキナさんをクリックするようにしています。
ちなみにシキナさんに2回以上話しかけた時に再充填のメッセージが出ますが、
再充填メッセージが出ても成功した時はありますので、再充填のメッセージは合否の判定には関係無さそうです。
(そういう時に限ってリプレイ撮ってないという)


シキナさんがポンコツ過ぎて、未だにタイミングが掴めない。

これは私でも分かる。 ジオイア戦はジーク前提のクソゲーだと。
・・・コホン。 いや申し訳ない。
ちょっと連敗数が2桁に突入し、このギミックの理不尽さにイライラしてたもので。
だって、「今だ!!」って言われてクリックしてバリア張ってるのに、即死するなんておかしいじゃない!
シキナさん、合図にエモーション出すとかしてくれないかな。
ハロウィンイベントの時の養鶏場のニワトリみたいな感じで。
それから1年半後の今、3回目の深淵の回廊。

今まで4MAPのモンスター討伐が面倒で避けてきましたが、そろそろ私も重い腰を上げないといけないな、と。
よっこらせ。

既にギミックを知っている人も多いんでしょうけど、一応ね。
様子見ツアー


到達への条件は、
・第7~9層で甲帝スカラバを引かない
・第38~39層でガーティーを2連続で引く
・第41~42層でエミュールを引かない
・第46~47層で甲帝スカラバを引かない
・BOSSフロアでグダらない
の5項目。
うん、ほとんど運ゲーですわ。

肝心の第50層のBOSS、女王スカラバは姿を見ただけで終了。

女王スカラバの夢幻の迷宮BOSSフロア特有のスキルは、ブランディッシュスピア3連射だと思います。
1週間の調査強化期間報告
ひそかまです。(挨拶)

夢幻の迷宮の調査強化期間の影響で疲労困憊状態ですが、休む間もなく今日から1ヶ月間は深淵の回廊の期間です。
例によって、当ブログでの深淵の回廊関連の記事は期待しないで下さい。 お願いします!
それでは毎月恒例の例のコーナーです。
エーギルリングとは何だったのか。
ジークフリードの兜
フリオニウィング
鍛冶師の手甲
続きを読む


あとコスたまの方で瞬きが実装されましたが・・・、
瞬きが実装できるなら、がんほーの総力を結集して髪揺れの再実装なんていかがですかね。
セカンドコスチュームが終わった後くらいに・・・。(チラッ
続きを読む


終わり。


とはいえ、一度に相手出来るのはせいぜい2~3体まで。
慎重に慎重にスカラバを釣って、少しずつ倒さないといけないので、フロアを突破するのに20分ほど掛かります。
うっかりポカをやらかすと、もちろん最初からやり直しになるのでストレスでハゲそう。
あと大鷲の眼光付きの時空ブーツは確かに強いんですが、
MaxHPの補強や回避力をエクセリオンレッグに頼ってた部分もあったので、紙装甲がますます薄くなりましたとさ。