-
[ 2016-05 -31 06:00 ]
-
[ 2016-05 -28 00:00 ]
-
[ 2016-05 -26 10:00 ]
-
[ 2016-05 -23 18:00 ]
-
[ 2016-05 -20 00:00 ]
-
[ 2016-05 -18 14:00 ]
-
[ 2016-05 -18 02:00 ]
-
[ 2016-05 -18 01:00 ]
-
[ 2016-05 -16 01:00 ]
-
[ 2016-05 -12 00:00 ]
精錬祭で作成した装備品に挿すカードを決めて戦場へ送り出す日々。 そんな装備品達を今日は軽くご紹介。
◆レーザーオブイーグル

スキルを連射してもSP回復力2倍パワーでSPをバッチリサポート。 ただしLUK77以上に限る。


続きを読む

レンジャーのセカンドコスチューム実装までのんびりするとは言いましたが、

ShopPoint4500円分がドロン
チケットの有効期限が90日だって分かっていたはずなのに・・・ッ!
バカめっ! バカめっ! 私のバカめ!
無駄に高い授業料になってしまいました。
星帝(ソンジェ)

今回は↑のSSでお察しの通り、第2回目の時空エンチャント祭となります。
エクセリオンレッグにお株を奪われ気味ではありますが、まだまだ戦えますぞ時空ブーツ。 ただし鋼鎧は帰ってよし。
1回目なんてあったっけ? と思った方がいるのもムリはありません。
何しろ前回は1年半前の事ですからね。

使用した装備と凝固された魔力は失われます。よろしいですね?
というRoの流れですが、私が精錬祭で疲れきってしまった影響で感じているだけでしょうか。

ミラクル精錬のアレや、リベリオン実装から急に不安定になるサーバー、
反逆のブートキャンプでは制限無しでステータス&スキルリセットが出来てしまう不具合。
そして全気注入をMOBにかますとサーバーが落ちるなど、立て続けにトラブルが起きています。
一体何が起きているんだ・・・。
続きを読む
永劫の戦もまだまだ人気が続きそうです。

正式サービス提供開始から約1年、

ドゥクス・ティア 「きゅーそくせんこー」
一応Roの方では「永久実装」と銘打ってますので、
永劫の戦が無くなったりはしないでしょうけども、色々と心配にはなります。
ぶっちゃけRoとコラボしてもあんまり効果が無かったんでしょうね。
Roの船底にも穴が空いてますし。 こ、この船、沈んでいるぞ!
※後日追記 永劫でした

天地エンチャント? 一体何の事です?

ロケ地:最終日の某Bサーバー GvG並に重かったですぞ

最終日は、数少ないワッフルを武器に水盾7個、地盾2個を+7にする為に頑張ります。
続きを読む
シャドウスタッフデビューしましたので、早速キャッキャッとシャドウスタッフを振り回しながらTWOに挑んできました。


いやぁ、素晴らしいですね。
何が素晴らしいかって、アーティファクト装備と違って盾が装備出来るんですよ?
盾によるダメージ軽減の安心感を得られる。 これほど嬉しい事は無い。

風耐性もしっかり取っているのでサンダーブレスも1ダメージで全然痛くない

続きを読む
え、普通? ヘルインフェルノ連射で楽勝?
いや、我が家のウォーロックはアーティファクトセット以外はロクな装備持ってないので、



風属性耐性が中途半端なのでサンダーブレスが結構痛かったり、地アーティファクトセットのデメリットで、
火レジPを飲んでいるのにTWOのファイアーボルトが1HIT4000ダメージを越えたりと、かなりスリリングな戦い。


そろそろウォーロックにもまともな装備も用意しませんとね。
40%の壁