-
[ 2013-09 -30 02:00 ]
-
[ 2013-09 -25 02:00 ]
-
[ 2013-09 -24 00:59 ]
-
[ 2013-09 -23 21:30 ]
-
[ 2013-09 -23 16:00 ]
-
[ 2013-09 -22 16:00 ]
-
[ 2013-09 -21 12:30 ]
-
[ 2013-09 -20 17:00 ]
-
[ 2013-09 -17 04:00 ]
-
[ 2013-09 -13 13:00 ]
思えば随分と時間が経ったものです。
しかし、あの頃と特に変化もなく現状を維持できているのは皆さんのおかげです。
本当にありがとうございました。
え、何の2周年かって?
古木の枝が封殺されてから2周年に決まってるじゃないですか。イヤですね、もう。
正確には『一時的に禁止解除されて、もう1回禁止になった』ので、ちゃんと計測するならあと11日という事になります。
あれから約2年経っているという事は、
ブレイザブリク鯖でRoデビューした人は枝テロを一切経験していないという事なんですね。
という事は、もし枝が復活した場合にはブレイザブリク鯖の方では色々と一悶着起きそうです。
さて話を戻しまして、去年末頃のインタービューにて
「3次職のスキル調整の影響で枝の再実装も止まっている」というような事を言ってましたので、
チンクロ苛めも終わったことですし、そろそろ復活させてもいい頃合じゃないですかね、ガンホーさん!
精霊システムにホムンクルスS? な、何の事やらワカリマセンネ。
あれだけメンテにメンテを重ねたんですから、イベント期間延長とかを期待したんですけどね。
おかげで消費する予定だった黄ジェムも余ってしまいました。
さて、[衣装] 月と星の煌めきは回収できたのか。
結果は・・・
回収物リスト
月掘りを一時中断せざるをえませんでしたが、22時40分にメンテ終了しました。
私は0時くらいにノソノソと復帰。
メンテまでなら500個セットを2回、いや3回は回せるかも!


もう補填に期待するしかないじゃない。

釣りイベントに休日にRAGホーダイを重ねた結果、サーバーが耐えられなくなったんでしょうか。

しかも生放送イベント終了と同時にメンテとか、なかなかの英断ですね。
メンテついでにコッソリ釣りイベントにテコ入れとかしないかしら・・・。
周囲を見ても身に着けてる人が少ない事から、確率は相当悪そうです。
ぶっちゃけ普通に狩りした方が儲かるんですが、ここまで出ないとなると逆に欲しくなってくるのが人の性。
でもメンテまで頑張って出なかったらドウシヨウ。
一応昨日のリスト+新しく出たアイテムを追加しておきました。
回収物リスト(2日目)
今年の月は猫とウサギと餅の世界でした。


気になっていた黄ジェムの価格も500個セット販売で
1個1000zだったので、
この点は予想通りといったところです。
で、肝心の採取出来るアイテムはといえば、
箱類、オリエル、宝石類、と小銭になりそうなアイテムがそれなりに採れるので赤字にはならなそうです。
宇宙ゴミの内容
来週の衣装化装備であるとんがり帽子を目指して時計地下4Fでエッサホイサ。

討伐1回回すのに10分もかかりませんが、
そもそも狩場候補が1つしかない上にとんがり求めて人気狩場で討伐だなんてストレス溜まる事この上無いので、
やはりここは大人の対応術。

zで解決。
Q.大人になるってどういう事?
A.お金でラクする事を覚える事
さて、話は変わりまして今夜、というか正確には明日からですが、月旅行の解禁です。
宇宙ゴミを集めにいざ月面へ。
問題となるのは、やはり消費アイテムである
事前情報だと『一般相場よりも割高』としか情報を出してくれていないので・・・。
私の予想としては1個1000zくらいじゃないかと。
1000zより上は無いだろう、と予想して倉庫の黄ジェムは全部1000zで売り払っちゃいましたし。

1000zより安ければバンザイですが、果たしてどうなるのか。
陽光の箱の買取露店ね・・・。
倉庫にある陽光の箱はいつ処分しようかしら、なんて考えながら開いてみたら

どこをどうすればこんなミスになるのか・・・。
以前見た亡者の冷気40M買取露店並に強烈な入力ミスですね。あの人今頃どうしてるのかしら・・・。
それからどんどこしょ
新しいスロットエンチャント実装だそうです。多分来週からでしょう。

エンチャント費用高いS級ですが、別雲剣とヴェスパーコアシリーズは人気出そうですね。
S付ける事で効果が下がったりしないなら、の話ですが。
別雲剣に深淵カード2枚刺したらBOSS属性にダメージ2倍という凄い武器になるんでしょうか。
でもどうせラグ缶でバラ撒くんじゃないかという予感がギュンギュンします。