趣向の果てに
レンジャーパックの話は過去に書いたんことがあるんですが、
「ラビリンスエンチャントを含めた評価を知りたい」というコメントがありましたので、中の人の主観で書かせていただきます。

また今回はレンジャー持ち以外の人にとっては全く意味のない記事となりますので、関係者以外の立ち入りはご遠慮下さい。
まずレンジャーパックの事を書くにあたっての大前提として、
その人の環境によって評価が大きく変わる
という事は心に留めておいてください。
1PC環境か、2PC以上の環境なのか。 ご存知の通り当ブログの中の人は2PC環境
そもそもガチのレンジャー初心者か、否か。 レンジャー歴10年以上 腕前はあまり成長してない模様
基本料金以外の課金に抵抗があるか、ないか。 ジョンダパスを利用しようものなら問答無用で軍法会議
改良型濃縮オリ、エルを気軽に使えるのか。 ラグ缶は2年に1回買うか買わないか
などなど。
ちなみに2PC環境持ちの私にとっては、


譲渡不可の課金装備の+10となると、かなりのリアルマネーを沼に投げ込む事になりますので、コストパフォーマンスはかなり悪い。
というかレンジャーパッケ装備の+10のコストパフォーマンスは全体的によろしくないです。
+7以上はDef無視効果が強制で付いてしまいますので、それがメリットにもデメリットにも化けるのが痛い。
また盾として使うにしても、最近は大罪弓も手が届きやすい価格になってきましたので、無理して使わなくても…。

ラビリンスエンチャント実装後も評価は変わらず。

+9で便利なアンフロor石化耐性付きの属性鎧にも出来ますが、火力装備として見ると"まあまあ"止まり。
そして、これを+10にする努力をするくらいなら、+9覚醒淤加美神の羽衣を手に入れる事を目標に頑張った方が。
覚醒淤加美神の方は大鷲付与は出来ませんが、Hit+100を付与できる上に、要らなくなったらZenyにも出来ますし。
覚醒淤加美神なんか買えるかボゲェ! とか言われそうな気もしますが、
こちらから言わせてもらえれば、覚醒淤加美神を買えない人が+10人馬宮のメイルとか作る方がおかしいよ!

必中効果の為に肩装備枠を潰すとか考えられぬ。

とはいえ、
レンジャーは殴られる事をあまり想定してはいけない生き物だと思っていますので、ハードルの高さの事も含めるとスナイピングシューズでも…。
●総評
主力装備として使うような装備ではなく、やはり趣味装備というか趣向品というべきか。 趣向の果てに。

人馬宮のリングだけは、やはり別格。
ラビリンスエンチャントを含めた評価は散々ですが、肩以外はレンジャー入門用装備としては優秀なんですよ。 と、念を押しておきます。

Season3以降から思念体武器、大罪までのまとめを見てみたい!
(ひそかまさんの装備遍歴でもおk)
と、思念体赤箱開けている時にそんな天啓を受信しました。
思い返せば、前回からもう丸三年経過してるんね・・・
●名前が変わった二刀れんじゃいさんへ
>Season3以降から思念体武器、大罪までのまとめを見てみたい!
そもそも思念体関連も大罪も持ってませんがな。
どいつもこいつもエイミングエイミング言いやがってよぉ!(情緒不安定
>(ひそかまさんの装備遍歴でもおk)
ああ、それはアリかもしれませんね。
ただ昔の写真とか残ってたかしら…。